昆布ソフトクリームとやら食してきました!
場所は、北海道道南の函館。
道の駅「なとわえさん」
「な」(あなた)と「わ」(わたし)で「なとわ」なそうです。
ソフトクリーム以外にも、昆布の産地なので海産物が並んでいました。
海側は津軽海峡で景色もいいのでドライブがてら、海岸沿いを走ってみるのも良さそうです。
昆布ソフトクリーム~函館~えさん道の駅へのアクセス
ということで、北海道道南の函館市の恵山。
函館市の外れの方に位置していて、賑わっているわけでは有りませんが。。
ただ、それ故景色はサイコーです。
道の駅から海を眺めると、目の前は津軽海峡で、天気が良ければ青森の下北半島がはっきり見えます。
今回昆布ソフトクリームを食べたのは道の駅「なとわえさん」
場所はここ。
海岸線を少し北上した位置ですが、海岸線をひた走るので道中の景色もおすすめです。
ちなみに、山越えもできますが山登りする感じなので、特に理由がなければ海岸沿いを走ったほうが良いです。
昆布ソフトクリーム~函館~えさん道の駅で食べてきた。~感想
昆布ソフト食べてみました!

緑色を想像しますが緑ではなかったです。
写真では分かりづらいですが、緑というか黄色っぽく、昆布のつぶつぶが入っていました。
食べてみると・・
昆布感は・・・
そこまで・・・
しないかも?
食べるとザラザラする物体が昆布。
昆布とわかって食べれば、昆布のほのかな香りがしますが、そこまで主張してはいないので知らずに食べればわからないかもしれません^^;
とはいえ、昆布ソフトクリームって全国的にも数少ないメニューなので話のタネに食べに行くのも良いと思います。
道の駅内でお土産も買えますし、何より景色がいい!

写真がないのが残念です!
また、夏季はキャンプ場も営業しているのでアウトドアにもおすすめです。
道の駅「なとわえさん」の基本情報
道の駅「なとわえさん」の情報についてまとめておきます。
住所・・函館市日ノ浜町31番2(国道278号沿い)
TEL・・0138-85-4010
休館日・・年末年始(12/29~1/3)、毎週月曜日
※月曜日が祝日の時は翌日
開館時間・・9:00~18:00(4月~9月)、9:00~17:00(10月~3月)
※わらしゃらんどは30分前に閉館
喫茶・軽食・・10:00~17:00(11月~4月冬期休業)
トイレはもちろん24時間、キャンプ場が併設されているので、キャンプ場営業期間中は、コインシャワーも使えます。
他、道南地域の話題です。
参考になれば。
ではでは。
コメント