セイコーマートのカップラシリーズ。
山わさび塩ラーメン
買ってみました。
わさびラーメン・・・今まであった?ないような気がする・・・
なので、想像できそうでできない。
これは新感覚のラーメンに違いない!
セイコーマート~山わさび塩ラーメン改を買った。
はい。
ということで買って来ました。
値段は118円。(くらい。忘れたテヘ)
安さに定評があるし庶民としてはお陰様です。
余談ですが、ネットを見てたら・・

って表示されてました笑
カロリー、成分等
カロリー 301kcal
アレルゲン物質
- 小麦
- 卵
- 乳成分
- エビ
- いか
- 大豆
- 鶏肉
- 豚肉
- ごま
セイコーマート~山わさび塩ラーメン改食べてみた。むせるけど癖になる・・かも
ということで実食です。
蓋を開けてみます。
見た感じなんの変哲も無いカップヌードル。
この時点ではわさびの香りはしません。
粉末スープを開封投入して、お湯を注いで・・香ってみ・・
グオっっっっ!!
鼻をつくわさび臭!!
わさびのあのツーン感。
これ食える?大丈夫まじで・・
不安とともに3分経過。
いざ開封して実食!
まずはちょいとスープを飲んでみます。
お?
スープは塩ラーメンなのであっさり。
あとから鼻にツーンとわさびの刺激がやってきます。
温かいスープにわさび、っていう感覚が想像できませんでしたが意外といい。
そして、麺。
ズズズッ・・ンホッ!!グホッ!!
普通のラーメンのつもりで勢い良くすすると、
むせます。
なので、麺をすするときは小刻みにすするか、すすらずに食べることをおすすめします。
ただですね。
このわさび塩ラーメン結構いい。
暑い時期でも、わさびがいい刺激になって食欲そそります。
ってことで・・・
麺は気づいたらなくなりまして、残ったスープを飲みほ・・・・
・・ンホッ!!グホッ!!
スープも勢い良く飲もうとすると
むせます。
食べ始めて数分経ってるし、刺激は弱くなってるだろう・・・と油断するとやられます。
最後まで気を抜かずに食しましょう。
麺もスープも勢い良くすするとむせることはありますが、くせになる味と刺激。
昨今、さんしょうとか、唐辛子系の辛さの商品ばかり目に付きますが、わさびは刺激はあるものの尾を引かないので個人的には好きです。
ってか皆さん好きかも?
わさびに抵抗がない方には、おすすめしたい一杯でした。
コメント